TOP

はぐくみネット校庭イベント4

カレー作りの様子です。
はぐくみネットや保護者ボランティアの方に手伝ってもらいながら、みんなで協力して上手に調理していました。昼食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみネット校庭イベント3

5〜8班は新多目的室で昼からのロケット遊びのロケットを製作しました。
11時過ぎからは、買い出し・カレー調理と、ロケット制作を交代して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

はぐくみネット校庭イベント2

1〜4班はフレッシュ清水に、昼食のカレーの材料を買い出しに行きました。
値段を考えながら、カレーのルーや具材、デザートのフルーツを買っていた班もありました。学校に帰ってから家庭科室で調理をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(土)はぐくみネット校庭イベント1

はぐくみネット主催の校庭イベントが始まりました。
6年生対象で47名の参加です。
始まりの会をした後に班決めをして、昼食の買い出しメニュー決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

 文部科学省ホームページに、子どもたちと保護者・学校関係者あてのメッセージが掲載されました。
 メッセージはこちらです。
 
 小学生のみなさんへ↓   
 文部科学大臣からのメッセージ(児童)

 保護者や学校関係者等のみなさまへ↓
文部科学大臣からのメッセージ(保護者・学校関係者)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 発育測定(1・2年)
委員会活動
夢ちゃん花づくり隊(栽培委6h)
9/1 修学旅行前健診(13:30〜)
安全衛生委員会
大阪880万人訓練
9/2 休業日
9/4 SC
体育施設開放委員会19:00〜多目的室
9/5 アギコレ・ションマオ(2学期始)
課内実践6年6h
9/6 児童集会
人権まちづくり部会 講演会18:30〜多目的室

配布文書

学校だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会