学校の同意を得ずに他の媒体に画像等を転用しないでください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9/4 今日の給食
9/4 全校朝会
9/1 フッ化物洗口(4年)
9/1 1年 生活科
9/1 歯みがき指導(2年)
9/1 今日の給食
8/31 2年 算数科
8/31 スマホ・ケータイ安全教室(4年)
8/31 今日の給食
8/30 今日の給食
8/30 6年 算数科
8/30 1年 図工科
8/30 5年 音楽科
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
「苅田南だより 9月号」を更新しました!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
8/28 2学期始業式
今日から2学期がスタートです!
朝からオンラインで始業式を行いました。校長先生や生活指導の先生のお話の後、子どもたちは各教室で校歌を歌いました。写真は、元気よく歌っている1年生の子どもたちのようすです。
始業式の後は、早速、5時間目まで授業です。給食もあり、清掃時間には地域と方々と一緒に掃除をする予定です。
今学期も保護者や地域のみなさまのご支援・ご協力をお願いします。
2学期始業式について(8月28日)
いよいよ来週28日(月)から2学期がスタートします。
始業式当日は5時間授業となっており、下校は14時25分開始予定です。また、給食も始まりますので、給食用エプロンのお忘れにご注意ください。
その他の持ち物につきましては、各学年の「夏休みのくらし」でもう一度ご確認ください。
文部科学大臣よりメッセージが届いています。
文部科学大臣から児童や保護者の皆さんにメッセージが届いています。
詳しくはこちらから⇒「小学生のみなさんへ〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」「保護者や学校関係者のみなさまへ」
夏休み「ラジオ体操」のお知らせ
苅田南小学校PTA主催の「ラジオ体操」が8月24日(木)と25日(金)の二日間行われます。
朝6時30分からとなりますが、2学期開始間近でもあり、健康に良いだけでなく、通常の生活リズムに戻すいい機会となること間違いなし!
友だちと誘い合って、ぜひ、ラジオ体操に参加しよう!!
ポスターはこちら⇒「「夏休みラジオ体操」のお知らせ」
7/29 苅田南盆踊り大会
29日(土)に苅田南地域の盆踊り大会が開催されました。
実に4年ぶりの開催とあって、みんなこの日を心待ちにしていたのか、子どもからお年寄りの方々までたくさんの人たちが訪れていました。
苅田南小学校の子どもたちの姿も多く見られ、ずらりと並ぶ夜店を回って、食べ物や景品をゲットしていました。また、PTAの役員や委員の方々はお店を出店し、子どもたちを楽しませてくださいました。
途中、来賓のあいさつのところで、苅田南小学校が50周年を迎えるという紹介があり、校長先生にもお話していただきました。
最後には大きな花火も打ち上げられ、見ている人たちからは大きな歓声や拍手があがりました。
苅田南地域にも、やっとコロナ前の活気が戻ってきたと感じた一日となりました。
この盆踊り大会のためにご尽力された苅田南地域活動協議会の方々をはじめとした多くのみなさま、本当にありがとうございました。
5 / 71 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:34
今年度:58
総数:282924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/8
学校公開日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災関連リンク
おおさか防災ネット
大阪市HP
NHK速報
進学先中学校
大阪市立我孫子南中学校
大阪市立東我孫子中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会HP
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テスト・イベント情報 など
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト