9/4 児童朝会
児童朝会では、今日は今年度2回目の「いじめ(いのち)について考える日」ということで、いじめについてどのように考えていけばよいかということについて、話を聞きました。
自分はそんなつもりではなかったということであっても、相手を傷つけてしまっていることもあること。そんなことにならないよう、言葉のかけ方や伝え方、行動に気づいていって欲しいこと。また、されて嫌なことがあった時は、「やめて」と相手に伝えていけるようにしていき、その言葉を言われたら、すぐに反省して行動を変えていくことなど、具体的な話を聞きました。友達をいじめることは、絶対にあってはいけません。自分も友達も同じように大切にしていきましょう。 児童のみなさん、みんなが安心して、笑顔で気持ちよく学校に来れるように、行動を考えていきましょう。 ご家庭でも、いじめ(いのち)について、お子様と一緒に話をしてみてください。 おおさか880万人訓練
今日は、「おおさか880万人訓練」がありました。
校舎の上の緊急放送を聞き、教職員の携帯電話等の訓練情報メールの音を聞き、行動をしました。 各教室で事前に、災害などが起きた時の行動の仕方について話を聞いていましたが、13:30からの急な放送にびっくりして戸惑う児童もいましたが、安全なところで身を守る体制をとって放送を聞き取ることができました。 各ご家庭でも、災害がおきた時の行動の仕方や連絡の取り方について、よく話し合っておいてください。 9/1 今日の給食1年 国語
国語では、漢字の学習を進めています。「目」の漢字の学習をしました。少しずつ難しい漢字を書くようになっています。
音読で、「かいがら」の話を読みました。物語も少しずつ長い話になってきています。会話の部分に気をつけて読んでいます。 保健室より「頭の重さはどのぐらい?」
発育測定前のお話で使った「頭の重さが体験できるおもり」を保健室の前に置いています。
みんなの首の上にはこんなに重い頭が…。 肩こりに注意! そして、バランスを崩して転んでけがをしないように、よい姿勢で活動してくださいね。 |