3月18日(火) 卒業式 10:00開式

9月に入りましたが

9月に入りました猛暑日です。運動会までに涼しくなって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団結団式

運動会の応援団の結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Twitterより

Twitterの画面のデザインが変わりました。賛否両論がありますが、私はいいなあと思いますが…?私はレジェンドと言われる人のTwitterをフォローしてみています。その中には、人生の指針のようなものや自己啓発のものも多いです。今回はその中でいくつか紹介させて頂きたいと思います。

「人生というのは長距離レースみたいなものです。長い時間をかける勝負なんです。途中で誰かに抜かれたり、誰かを抜いたり、そういうのってあまり大勢にはほとんど関係ありません。自分のペースを守ってゴールを目指すことが何より大事です。途中経過は気にしないで、自分のペースでゆっくりと」

父に言われました「どんなに仕事ができても、最後はやっぱり人間力。悪口や陰口は言うな。挨拶と時間はきちんとしろ。自分の機嫌は自分で取りなさい。また会いたいなと思われる人間を目指しなさい。」

「長所は自慢せずに、短所を思いっきり自慢する。これが分かっている人が人に好かれます。」

「子どもに欲しがるものを買い与えると、確かに子どもは喜びます。でもそれは、子どものうれしそうな顔を見て、親が喜んでいるだけです。それは子どもの本当の喜びを、親が奪っているのです。」

「親が子どもの心配をするとき、一番簡単なのは勉強の心配です。それは頑張れよの一声で済むからです。子どもは大人が考えている以上に悩んでいるのです。」

さて、心に響いたものはあったでしょうか?レジェンドと言われる人も子の親です。当然保護者の皆様と同じような悩みや苦悩の経験をお持ちの方も多いです。その方のつぶやきは心にささるものも多いですし、参考になる言葉もあります。

授業の様子

タブレットを駆使して、自分の解答と他の人の解答を比べながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会への意気込み 6年生

小学校最後の運動会「最高の運動会」にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会