1年生のプール納め3時間目。今日も午前中から強い日差しです。 1年生の子どもたちが、今年度最後のプールを楽しみました。 ちょうど宝探しが始まったばかり。 プールの底に投げ込まれた、輪やキューブ型の宝?を見つけて、それぞれ先生の持つバケツに入れるゲームです。 潜るのもへっちゃらで、いっぱい見つけることができました。 水にも慣れ、楽しい時間を過ごすことができたプール学習でした。 360円は?3時間目の2年1組の教室です。 班に分かれて何をしているのかな、とのぞくと、机上には、お金の模型がたくさん置いてありました。 360円は、10円を何個集めた数でしょう? 子どもたちは数えます。 じゃあ、360円を、100円と10円の組み合わせで表してみましょう。 子どもたちは考えます。 実際のお金では数えたことがない人もいるかもしれませんね。 しっかり学習して、自信をつけていく子どもたちです。 玄関にロゴ数日前の懇談会のときから、学校玄関のモニターに100周年のロゴを使った短い動画を映しています。 今は6年生になった作者が作ったロゴを、先日、業者がデジタル化しました。それを使ったいくつもの短編動画が、見るものを楽しませてくれています。 この動画。なんと、本校PTA会長が作者です。 今日から本数を増やして上映をしています。 帰ろうとした足をとめて、動画に見入る子どもたち。 皆さんも、玄関を通るとき、見て楽しんでくださいね。 林間学習の説明会6時間目。5年生が、冊子になった林間学習のしおりを手に、多目的室に集合です。2週間後に迫った林間学習について、子どもたちが詳細の説明を受けました。。 先生から伝えられたことは、自分たちで作る行事であるという気持ちで臨むこと。 ご飯をつくるのも、布団を用意するのも、みんな自分たちです。 熱心に先生の話を聞く子どもたちの様子から、しっかり今日の説明を受け止めていることがわかります。きっと、素晴らしい結果を残してくれることでしょう。 栄養指導 2年2時間目と3時間目。2年生が外部の先生に講師に来ていただいて栄養指導を受けました。 今日の学習は、「食べ物を3つのグループに分けよう」がテーマです。 食べ物は、働きによって3つに分けることができます。 エネルギーのもとになるのは黄色。体をつくるもとになるのは赤色。体の調子を整えるもとになるのは緑色。それら3色に食べ物を分けてみましょうと、プリントに印刷されている食べ物の色を、それぞれ子どもたちは塗ってみました。 3色の食べ物をバランスよく何でも食べて、元気な体をつくることが大事であることを、しっかり学習した子どもたちです。 |
|