1年生春の校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
40分くらい、十分に遊びました。
今から木の下でお弁当にします。

1年生春の校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公園の大型遊具で遊びました。
たくさんの園児もいて、子どもたちは、順番をしっかりと守っています。
赤帽子が島屋小学校の目印です。

1年生春の校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)

1年生が春の校外学習に出かけました。目的地は、大阪城公園です。
悪天候のため2度の延期で、今日は3度目の正直。曇り空を見て、祈る気持ちで出発です。
安治川口駅から電車に乗って、大阪城公園に予定よりやや早く到着しました。
電車の中も、歩いている時も子どもたちは良い態度です。
並んでトイレに行きます。


重要 (1年生)校外学習実施です。

おはようございます。
本日の1年生の校外学習は、予定通り実施します。
校外学習の用意で登校させてください。
ただし、途中で雨の心配もありますので、必ず雨具(カッパ)の用意をお願いします。
では、よろしくお願いします。

玉結びと玉止め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)

5年1組の6時間目。家庭科の学習です。
今日は、前回も学習した「玉結び」と、今日初めてとなる「玉止め」の実習をしました。
糸を巻いた人差し指と親指でヨリを作り、中指と親指で糸をしごくとできている玉結び。
縫い終わり箇所に針の真ん中あたりを置いて親指で押さえ、3回ほど針の先から糸を巻き付けて親指で押さえ直して針を引っ張ると出来上がる「玉止め」。
初めての子どもたちには至難の業のようです。
引っ張りすぎて針から糸が抜けてしまう人、ヨリを作るのにてこずる人、布に針を突き刺すこと自体が未知との遭遇です。そうでありながらも、ちゃんとできていく子どもたち。
何でも経験だから、繰り返し何度でもやってみることです。知らぬ間に、きっと上達することでしょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 避難訓練3h(地震津波)
9/8 出前授業3h(5・6年)住友体育館
9/11 修学旅行説明会
9/12 総、修学旅行説明会

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針