5年生の教室前で![]() ![]() 水槽がおかれています。 よく見るを、小さいメダカ 卵がだったものがこんなに 大きく、たくさんに なっていました。 ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() 今日は講堂でおこないました。 いろいろなリレーをして 仲良く活動ができることを めあてにしました。 ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() 今日は3年生と5年生の 児童集会でした。 ゴロピカドンをしました。 ドンに当たった人は、 自分のお名前と紹介をします。 ![]() ![]() 2年出前授業(天王寺動物園)
2023.6.22
2年生の平和学習で 天王寺動物園から講師に 来ていただいて、 戦争中の天王寺動物園の お話を紙芝居で聞きました。 子どもたちにはおどろいた ことや気づいたことが たくさんあったようでした。 今週は、平和週間です。 全学年で平和に関する学習や 取り組みをおこないます。 おうちでも何かの機会に お話してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール機械研修会
2023.6.21
放課後に、研修会がありました。 プールろ過機の研修会です。 いよいよ来週からプールが 始まりますので、そのための 準備です。 その後、若手の先生方は、 水泳指導の研修会も 少しおこないました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|