ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
部活動の様子
コラボで部活動運営
1年1組 学級休業について
給食たんけん
1年生 体育の授業
2年生 音楽の授業
PTA実行委員会
生徒議会の様子
給食たんけん
1年生 理科の授業
2年生 社会の授業
3年生 社会の授業
給食たんけん
3年生 英語の授業
2年生 理科の授業
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
部活動の様子
東生野中学校で女子バスケットボール部が八阪中学校と対戦しました。前半を47対1で折り返すと後半も勢いは止まらず、104対9で勝ちました。次もがんばりますので、応援よろしくお願いします!
コラボで部活動運営
陸上部がストレッチをしている様子ですが、他のクラブも混じっています。
陸上部を含め、3つのクラブ部員が混じってストレッチです。
コラボも新鮮でよいですね!
1年1組 学級休業について
1−1組において感染症における欠席者が増加傾向となっているため、本日給食終了後下校しました。
9月11日(月)まで学級休業とします。次回の登校は9月12日(火)です。
休業期間中は各ご家庭においても適切な対応お願いします。
なお、ミマモルメ(欠席アプリ)への入力は休業中もお願いします。
給食たんけん
今日の給食はあげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし(二十世紀)、黒糖パン、牛乳 です。
「鶏肉ととうがんの中華煮」にとうがんを使っています。
とうがんは、冬の瓜と書きますが、夏が旬の食べ物です。皮をむかずに保存しておくと、冬まで長持ちすることからこの名前がつきました。
今日の中華煮は、水どきでんぷんでとろみをつけています。
1年生 体育の授業
来週の水泳大会に向けて、たくさん練習をしています。きれいなフォームの人が増えてきています。
1 / 108 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:58
今年度:35072
総数:270474
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
巽中学校いじめ防止基本方針
学校協議会
第一回報告書
R5運営に関する計画
その他
SC(スクールカウンセラー)便り 第3報
昼食持参について
大阪府育英会予約奨学生の募集について
特別支援教育に関する保護者講座
(環境省通知「熱中症警戒アラート」チラシ)
熱中症アラートにかかる周知について
運動時等におけるマスクの取扱いについて
学校園における働き方改革プランについて
大阪市 警戒レベル 避難情報
非常災害時の措置について
行事予定表
9月行事予定表
携帯サイト