TOP

5/2(火)2年春の遠足4

キッズプラザ館内を回った後、扇町公園の芝生でお弁当を食べました。
お菓子を食べてゆったりしている子や、巨大すべり台で遊ぶ子と、お昼も楽しむことができました。
帰りの電車では、疲れてぐったりしている子もいましたが、無事に帰ってくることができました。どの子も春の遠足を満喫できたことと思います。
お家でもお話聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(火)2年春の遠足3

2時間くらい時間があったので、くまなく回ることができました。
午前中に疲れてしまう子がいるほど、精一杯楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)2年春の遠足2

キッズプラザでは、館内を班活動で回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)2年春の遠足1

2年生、春の遠足に行きました。
加島駅から電車に乗って大阪天満宮へ。
駅のホームや電車の中のマナーも上手にできました。
駅員さんにもちゃんとあいさつできていました。
天神橋筋商店街を歩いて、キッズプラザに到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1(月)2年生 町たんけん

1時間目、2年生が町たんけんを行いました。
めあては、(1)春のしぜんをさがそう、(2)交通ルールを考えよう、の二つです。
学校のまわりをちょっと回っただけですが、どんぐり公園でお花をさがしたり、交通標識を見つけたりと、みんなで楽しく回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 3年社会見学(ローソン加島店)
学校公開日・説明会(5h、6h)
修学旅行出発式
9/14 お話会14年
9/15 修学旅行6年
学校お話会1年3h
にがり撒き
子ども食堂
9/16 修学旅行6年
休業日
9/18 敬老の日
9/19 6年代休日
アギコレ・ションマオ

配布文書

学校だより

3年学年だより

4年学年だより

R5年度学校協議会