授業の様子 2年生

 耳鼻科検診の様子です。静かに受診することができました。終わったら教室に戻って課題の続きをしていました。とても素晴らしい態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。今日はC−NETの授業を受けました。体の調子の質問に答えていました。しっかり聞き取って、教科書に書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。新出漢字「連」「治」の書き順を確認していました。漢検では、書き順を問われる問題もあります。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。図形のテストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。いい結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。空気の成分について学習をしていました。酸素の実験の準備をしていました。手順を確かめたり、燃え方の予想をしたりしました。
 燃焼実験は危ないので、気をつけて行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 発育測定1・2年生 クラブ活動
9/14 児童集会 歯科検診 4・5・6年生 
9/15 学校公開・学校説明会 学習参観 修学旅行保護者説明会
9/18 敬老の日
9/19 C−NET 民族クラブ