授業の様子 3年生

 連絡帳を書いていました。きちんとていねい書くことが大切です。忘れ物をしないように家でもしっかり点検しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 掃除の仕方と分担について話し合っていました。高学年になると共有部分の掃除の分担も増えます。しっかり掃除してきれいな学校にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。5年生の学習のスタートです。気持ちを新たにしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火) 授業の様子 6年生

 係活動を決めていました。子ども達にとってはとても大切なことです。どの係になったのか気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

6年生の様子です。教科書も今日持ち帰ります。6年生になるとかなりの冊数ですね。帰ったらすぐに名前を書きましょう。それが今日の宿題だったりして。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 発育測定1・2年生 クラブ活動
9/14 児童集会 歯科検診 4・5・6年生 
9/15 学校公開・学校説明会 学習参観 修学旅行保護者説明会
9/18 敬老の日
9/19 C−NET 民族クラブ