授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。ブロックを使ってたし算の学習をしていました。手で操作しながら計算のこつを学ぶところからのスタートです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 全校朝会のようすです。校長先生から、熱中症に気をつけて運動会の練習をがんばろうとの話がありました。続いて看護当番から、先週の反省と今週の目標についての話がありました。最後に代表委員会から、児童会の目標のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 姿勢ストレッチ

 全校朝会の前に、姿勢ストレッチをおこないました。よい姿勢で授業に臨めるように月曜日の朝会時に行っています。今週もよい姿勢で、学習に運動にがんばりましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 今日のメニューは、かつおのマリネ焼き【ノンオイルドレッシング】・スープ・グリーンアスパラガスのソテー・レーズンパン・牛乳です。
 今日もみんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

昼食の様子 1・2年生

 雨のため遠足が延期になったので、1・2年生は講堂でお弁当を食べました。1年生にとっては初めてお弁当ですね。公園には行けませんでしたが、笑顔で楽しくお弁当を食べていました。
 保護者の皆様、子ども達は、来週もう一度お弁当を食べることができると喜んでいますので、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 発育測定1・2年生 クラブ活動
9/14 児童集会 歯科検診 4・5・6年生 
9/15 学校公開・学校説明会 学習参観 修学旅行保護者説明会
9/18 敬老の日
9/19 C−NET 民族クラブ