授業の様子 3年生
読書活動の様子です。本の返却をした後、自由に読書を楽しんでいました。1人の子が、レシピ本を読んで料理を作ったことがあると話してくれました。これも読書の楽しみの一つですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
図画工作科の授業の様子です。陶芸作品を作っていました。鈴を作っていました。焼き上がった時に割れないように、しっかり粘土をこねて空気を抜いて作品を作りましょう。いい音色の鈴ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
国語の授業の様子です。説明文の学習でした。読み取ったことを活かして分析的に読み進めていきましょう。読解力をつけるためには大切なことです。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(金) 授業の様子 6年生
大阪府警の方から非行防止教室の授業を受けました。いただいた資料を基にお話をしていただきました。今日の学んだことをを忘れないで今後に活かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生遠足 雨天のため26日(金)に延期のお知らせ
本日予定されていた1・2年生遠足は、雨天のため26日(金)に延期します。
登校時間は通常通り(地域班で集団登校) 標準服で登校します。 金曜日の時間割で通常通り5時間目まで授業をいたします。 1・2年は本日の給食がありませんので、お弁当の用意をお願いいたします。 お弁当は講堂で食べますので、レジャーシートも持たせてください。 なお、お菓子を持ってくる必要はありません。 |
|