8/31 学習のようす(5年生)
体育科の学習です。
子どもたちがトラックを一周走り、先生がタイムをとっていました。 一生けんめい走る友だちに「がんばれー」と声をかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 学習のようす(1年生)
1組の図書の時間です。
子どもたちが本を借りたり、図書館で読む本を探しています。 木曜日は、学校司書の方が来校されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 児童集会1
今日は、「じゃんけん列車」をしました。
じゃんけんで負けた人は、勝った人の後ろにつながっていきます。 ずいぶんと長い列車になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 児童集会2
子どもたちは大喜びです。
じゃんけんで、最後まで勝ち残ったのは、1年生の児童でした。拍手! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 朝の登校風景
「おはようございます」
子どもたちの元気なあいさつの声で、一日が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |