8/10 北方領土視察事業 14 帰阪、解散3泊4日の間、現地の空気を吸い、多くの自然や資料に触れ、多くの方にお世話になりました。お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、今回の視察の研究成果を発信していきたいと思います。 堀江中学校視察団は、今後視察の成果をまとめた広報誌の発行、文化発表会での舞台発表や大阪市立中学校総合文化祭での発表等を行う予定です。 「行動を起こす」事の大切さを、今回の視察で私たちは痛感しました。中学生の私達だからこそ出来る事を1つずつ実践していきたいと思います。 ありがとうございました。 8/10 北方領土視察事業 13 根室市歴史と自然の資料館豊かな大自然が広がるこの地域でも、絶滅が危惧される野生動物が多くいるとのことです。都心部に住む私達でも、自然と共存していくために考えなければいけない事は多くあるように思います。 8/10 北方領土視察事業 12 4日目朝4日目最終日の本日は根室市歴史と自然の資料館を視察後、中標津空港から羽田空港を経由して、大阪空港まで帰ります。 4日目ということで生徒たちは疲れが出ているかと思いきや、そこは若さ全開の堀江中視察団です。疲れを感じさせない元気な様子で出発しました。 本日の根室は快晴で、最高気温27度で視察日和です。最後まで頑張ってきます。 8/9 北方領土視察事業 11 納沙布岬この岬から約3.7kmのところには歯舞(はぼまい)群島を望むことが出来ます。限りなく北方領土に近いこともあり、様々なモニュメントに領土返還の強い意志を感じ取ることが出来ました。 目の前にある我が国の島に行くことが出来ない・・・この現状に真摯に向き合い、行動を起こす必要性を感じました。 8/9 北方領土視察事業 10 北方四島交流センター(二・ホ・ロ)事前学習で得た知識とはまた違い、島民の方が経験された苦しさ、悔しさ等がリアルに生徒達に伝わりました。故郷に帰りたくても帰れない・・・お墓参りですら自由に出来ないこの苦しさは計り知れません。 本日は8月9日、長崎原爆投下日であり、ソ連軍が対日参戦した翌日でもあります。領土問題には歴史が根深く関わります。今日はその歴史と併せて平和についても考えたい1日にしたいと思います。 |
|