整数の性質について調べよう5年2組の教室です。2時間は算数です。 20人の子どもがカードをひいて、その数字で赤組・白組の2組に分かれるとしたら、どのような分け方ができますか、という問題。1〜10、11〜20という分け方もできますが、1・3・5…を赤組、2・4・6…を白組とすると、これはどういう分け方になるのでしょう。子どもたちは整数の性質を見抜き、「2でわれない数」「2でわれる数」と答えます。 次に数直線上の2でわれる数に〇をつけていきます。さて、「0」はどっちになるのでしょう。またみんなでしっかり考えました。 偶数と奇数という用語、そして整数はその2つの組に分けることができるということを、学んだ子どもたちでした。 通信環境のテスト 2通信環境のテスト 12学期になって、2年生以上の児童は経験のあるリモートでのやり取りですが、1年生も行えるよう、今日は5時間で授業を終え、お家と学校とで通信ができるか環境が整ってるかのテストをしました。 パソコンを通じて、子どもたちに話しかける先生たちの様子です。 リコーダーの学習4年2組の教室から、リコーダーの音色が聞こえてきます。 5時間目。最初に聞こえてきたのは、店舗で耳にする短いチャイムのようなメロディーでした。 親しみがあって、簡単で、これならばと子どもたちも吹きたいと思う、そんな心理を狙っての選択でしょうか。みんな上手に吹いています。 子どもたちが次に練習し始めた曲も、流行りの曲です。 とっても楽しそうに盛り上がっていました。 熱心に練習する子どもたち。リコーダー名人になる人も、現れるかも知れないですね。 自然災害から命と暮らしを守る4年1組の5時間目。 ちょうど今日の3時間目に出前授業で受けた内容と同じく、「防災」に関することを学びました。 災害のことを知って、災害から命と暮らしを守れるようになることが、この学習の目標です。 午前に映像も見ての学習をしたところなので、自分のこととして捉えることができたでしょうか。 しっかりと先生の話を聞く子どもたちの姿が見られました。 |
|