〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食のメニューは、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。

 大福豆は、いんげん豆の一種で、北海道の胆振地方や北見地方で栽培され、収穫はおもに月ごろです。
 
 不足しやすい鉄や食物繊維を多く含んでいます。
 「ごちそうさまでした。」

研究協議 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生から、
「先生方の授業改善に向け、非常に意識が高いです!」とほめていただきました。
 子どもたちの成長・学力向上に向け、私たちは、日々、研鑽を積んでいます!

研究協議 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、確認したことを全員で意見を発表し、共通確認をしました!

研究協議 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方全員が、良いところを取り入れようとみなさん、前向きに取り組みました!

研究協議 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の良いところ、見直すところを付箋に書き込み、みんなが振り返りやすいよう、工夫しながら確認をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 45分×6限
9/20 45分×6限(ST月6)
9/21 45分×6限
9/22 45分×6限
9/23 秋分の日
大阪市中学校秋季総体

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時等の措置について

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌