| 民族クラブの活動
 民族クラブの活動の様子です。今日は1年生と2年生から上の学年の分かれて民族文化祭の発表に向けて練習しました。本番まで50日あまりです。がんばりましょう。             授業の様子 4年生
 外国語活動の授業の様子です。I have 〜 を学んでいました。画像を見た後にC−NETの質問にきれいな発音で答えていました。 この子たちが大人になるときみんなが英会話ができるようになるのかな。そうなればいいなと思いました。あと少しだけうらやましく思いました。         今日の給食
 今日のメニューは、チキンレバーカツ・ケチャップ煮・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・おさつパン・牛乳です。レバーカツはカレー味でくさみもなく、表面がカリっと揚がりおいしかったです。 ケチャップ煮は、お肉が軟らかく煮られて、濃すぎず絶妙の味付けでした。サラダは、さっぱりとしてケチャップ煮に合いました。今日もしっかりめしあがれ!     授業の様子 6年生
 英語の授業の様子会話をしていました。友達と2人組で夏休みのくらしについて話し合っていました。うまく伝えられるといいですね。です。         授業の様子 5年生
 英語の授業の様子です。Tで始まる単語を考えていました。画像はトマトですね。Tの書き順ですが縦棒からだそうです。最後に横棒を引きます。今日まで知らずに横から先に書いていました。これから気をつけます。         | 
 | |||||||||||