今日の給食

画像1 画像1
豚肉とじゃがいもの煮もの
オクラの梅風味
ツナっ葉いため
ごはん
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
チキントマトスパゲッティ
キャベツのひじきドレッシング
発酵乳
牛乳
黒糖ロールパン

今日の給食

画像1 画像1
ゴーヤチャンプルー
五目汁
あつあげのしょうがじょうゆかけ
ごはん
牛乳

ツバメのヒナ

 ツバメのヒナがかえりました。巣から顔をのぞかせています。子どもたちが登校する時間帯に、親がヒナに餌を与える様子が見られます。
画像1 画像1

児童朝会〔7月3日〕

 7月3日の児童朝会は、暑さが厳しくなってきたので、オンラインで実施しました。
 ドッジボールとキャッチボールの違いから人との関りについて、ふり返ってみようと校長先生から話がありました。
 ・ドッジボールは、相手にボールをぶつけるために、取りにくい所にめがけて、速い球を投げます。
 ・キャッチボールは、ボールを相手の受けやすいところに、相手のことを考えて投げます。
 自分が人と接する時に、ドッジボール、キャッチボールのどちらになっているのかを考えてみよう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 スクールカウンセラー来校
クラブ活動
9/22 学習参観・新入生向け学校公開(5限目)
新入生向け学校説明会(14:35〜)〔児童は5限終了後下校〕
9/26 学校徴収金口座振替日

配布のお手紙

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

年間行事予定表

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画