カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
学習のようす
最新の更新
今日の給食
5年 算数
3年 理科
1年 図画工作
広くなった運動場
休み時間
運動会用のトラック
カラフルな遊具に合わせて
9月20日は、「けんこうマルバツ チェック」の日です。
今日の給食
1食分の食事について考えよう(6年 栄養指導)
4年 理科
食べ物のはたらきを知ろう(2年 栄養指導)
「セブンじゃんけん」(4年 外国語活動)
淀川区民まつり
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 音楽
子どもたちは、息を合わせて演奏していました。鍵盤ハーモニカの音が一つになって、聞こえます。
玄関扉のドアストッパーにご注意ください
本校の玄関扉は、電気錠になっています。校内から外へ出る際は、『解錠ボタン』を押して玄関扉を開けます。
『解錠ボタン』を押して、玄関扉を開けようとする際に、ドアストッパーにつまずくことがあります。足元には十分にご注意ください。
今日の給食
鶏肉のしょうゆバター焼き
みそ汁
野菜いため
ごはん
牛乳
4年 環境学習
大阪市環境局 東北環境事業センターの方にお越しいただき、環境学習を行いました。
4年 環境学習
パッカー車へのごみの積み込み、緊急停止操作を体験しました。
パッカー車には、死角が多いので、むやみに近づいてはいけないことも分かりました。
1年間に、大阪市で出されるごみが、ドーム球場2個分もあり、ごみを減らす方法、3つの「R」について学びました。
49 / 103 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:87
今年度:40086
総数:311003
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
スクールカウンセラー来校
クラブ活動
9/22
学習参観・新入生向け学校公開(5限目)
新入生向け学校説明会(14:35〜)〔児童は5限終了後下校〕
9/26
学校徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
配布のお手紙
ほけんだより8月号
きゅうしょくだより 8・9月号
学校だより 8・9月号
通級による指導の拡充について
日課表の変更について
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
安全マップ
令和5年度 塚本小学校 安全マップ
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和5年度 塚本小学校 学校安心ルール
お知らせ
日課表の変更について
夏休みにおける児童の交通事故防止について
年間行事予定表
令和5年度 年間行事予定表
学校のきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
携帯サイト