☆★☆ 華道体験・茶道体験・職場体験・進路説明会・面接講座でお世話になりました皆さま 東中生のためにありがとうございました 11月の主な行事は次の通りです 〜19日(火)3年:進路懇談 20日(水)〜22日(金) 期末テスト 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援を引き続きよろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

数学の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、「方程式を利用して問題を解く」学習に取り組んでいます。問題に示されている条件を、文字や数を使って式に表し、解を導きます。題意を読み解く力、まさに読解力が鍛えられる単元です。5時間目は、給食をいただき、睡魔が寄ってくる時間帯ですが、集中して授業に取り組んでいます。

数学の授業(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかくさ学級では、少人数で一人ひとりの学びに応じた学習をスモールステップで進めています。今日は、計算と図形の基礎・基本に取り組んでいます。また、できることを少しずつ増やす学習とともに、随所に自立活動を意識した学習が取り入れています。

英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業では、英語での自己紹介スピーチに取り組んでいます。まずは、各クラスのチャンピオンスピーチの動画を見て、良いところをみんなで確認してタブレットに記録。次に、少人数グループで自分のスピーチの改善を図ります。テンポよく授業が進められ、生徒たちは積極的に授業に参加しています。英語を通して、「総合的読解力」の1つの側面である「表現する力」の育成も図っています。

数学の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、すべての先生方による10月20日までの公開授業の集中実践期間が始まりました。トップバッターは、3年生の数学「2乗に比例する関数のグラフ」の授業です。習熟度別少人数授業で実施している22人の授業は、きめ細かくノート点検もできます。体育大会が終わり、気持ちを切り替えて、進路決定に向けて、実力を蓄える大切な授業です。
がんばろう 東中生!

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【9月19日火曜日】
秋の気配は感じるものの、まだまだ朝の出る朝です。生徒会や風紀委員があいさつ運動をしてくれています。
体育大会の疲れもまだ残っているかもしれませんが、、明るく、さわやかにあいさつするのは気持ちがいいですね。
お互い今週もがんばろう!!とあいさつしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/21 生徒議会
9/22 選挙管理委員会(2) 部活動写真(1)
9/23 秋分の日 大阪市秋季総合体育大会
9/24 大阪市秋季総合体育大会
9/26 部活動写真(2)
9/27 【5限:金2 6限:研究授業(対象クラスのみ)】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

その他