”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

ゴムの長さとものを動かすはたらき(3年生) 〜9月12日〜

理科の時間は、多目的室で「ゴムの長さを変えるとものを動かすはたらきがどのように変わるのか」について実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムの長さとものを動かすはたらき(3年生) 〜9月12日〜

理科の時間は、多目的室で「ゴムの長さを変えるとものを動かすはたらきがどのように変わるのか」について実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムの長さとものを動かすはたらき(3年生) 〜9月12日〜

理科の時間は、多目的室で「ゴムの長さを変えるとものを動かすはたらきがどのように変わるのか」について実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムの長さとものを動かすはたらき(3年生) 〜9月12日〜

理科の時間は、多目的室で「ゴムの長さを変えるとものを動かすはたらきがどのように変わるのか」について実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(2年生) 〜9月12日〜

水泳の授業が終わり、いよいよ本格的に運動会の練習がはじまりました。
今日は、ダンスの練習をしています。
ふりやステップを少しずつ教わって、繰り返し練習しています。
子どもたちはあっという間にダンスを覚えています。
細かいふりやステップを、これからしっかり練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 学習参観
学級懇談会(5年のみ)
修学旅行保護者説明会(6年)
オンライン学習テスト(1年)
学校公開・学校説明会(新1年生)
9/23 秋分の日
9/26 委員会活動

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より