”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

登校のようす 〜9月8日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校きました。
今日も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜9月8日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校きました。
今日も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜9月8日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校きました。
今日も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜9月8日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校きました。
今日も勉強に運動にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和5年9月7日(木)

今日の献立は、酢豚・中華みそ・スープ・焼きのり・ごはん・牛乳でした。

酢豚は、児童に好評な献立です。たまねぎ・下ゆでしたたけのこ・にんじん・ピーマンをいためて甘酢あんで味つけし、油であげた豚肉を加えます。
中華みそスープは、鶏肉を主材にもやし・コーン・にら・しいたけを使用し、赤みそなどで味つけしています。
これに、「焼きのり」が1人1袋つきます。

明日の献立は、大豆入りキーマカレーライス(米粉ルウ)・きゅうりのサラダ・洋なし(カット缶)・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 学習参観
学級懇談会(5年のみ)
修学旅行保護者説明会(6年)
オンライン学習テスト(1年)
学校公開・学校説明会(新1年生)
9/23 秋分の日
9/26 委員会活動

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より