個人懇談会 4月25日(金)〜5月1日(木)

図書室の新刊

図書館司書や図書ボランティアの皆さんにより、新刊の紹介などしています。
きれいで見やすいレイアウトにしていただき、子どもたちの読書への興味も高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

本日6時間目、5・6年生の児童は、運動会に向けて委員会活動がありました。
それぞれの委員会によって役割分担された仕事を、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

それぞれの役割について、みんなで協力して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり集会

本日はたてわり集会の日です。
始業前の時間に、集会委員会の児童の進行でゲームを楽しみました。
本校は児童数が多く、一斉に集まって活動することができないため、今回は各学年3組の児童がたてわり班になって参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

子どもたちの大好きな昼休みは、運動場や第2運動場でボール遊びや鬼ごっこをして楽しんでいます。
本日も気温が上がっているため、熱中症対策で設置しているテントの下で過ごす姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 5年「日産自動車出前授業」
9/26 6年「修学旅行保護者説明会」・スクールカウンセラー来校
9/27 たてわり集会4組
9/28 6時限授業(3年以上)