いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 算数

わる数とあまりの大きさについて考えました。
あまりよりもわる数の方が大きいことがわかりました。
画像1 画像1

3年 外国語活動

すきなものを英語で伝える練習をしました。
画像1 画像1

3年 総合練習

開会式の練習のようす
応援合戦もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

道徳「ごめんね、サルビアさん」
水やりをさぼっていたら、しおれてしまったサルビア。
お花の気持ちになって考えました。
画像1 画像1

4年生 水や空気

画像1 画像1
理科で空気の学習をしました。

日常生活で空気の入ってるものを発表したり、

空気の入った袋を触ったりして学習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 運動会リハーサル・前日準備
9/24 運動会
9/25 代休
9/26 ももうさスクール1年
徴収金口座振替日
運動会予備日
9/27 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
9/28 研究授業6時間目 6−3
2年図書館見学9:00〜9:45
芝生管理6年