9/20 4年生社会見学1
子どもたちが、館内見学をしています。
惑星の重力比べ 月の見え方 鉱物展示 のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 学習のようす(2年生)
算数科の学習です。
146−89の「ひっ算の仕方」を考えました。 子どもたちが、テレビ画面を見ながら先生の説明を聞いています。 繰り下がりの考え方をしっかりと身につけておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 English Time(1年生)
1年生の「イングリッシュタイム」のようすです。
アルファベットや英単語を聞いたり、英語の歌に合わせて踊ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 4年生 社会見学出発1
今日は、4年生の社会見学です。
「大阪市立科学館」へ行きます。 プラネタリウムや館内の見学を通して、しっかり勉強してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 4年生 社会見学出発2
いってらっしゃい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |