元気に歌おう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)

3時間目の音楽室。5年1組の子どもたちが、先生のピアノの伴奏にあわせて歌を歌っています。
曲は、「この星に生まれて」。高音もきれいに、元気に声が出ているようです。
歌い終わったところで、
「さあみんな、大きく腕を挙げて伸びをしてみましょう」と、先生からの提案です。
一緒に動いたあと、さらに声が出るようになったかな。

6年生春の校外学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が終わり、お弁当タイムです。
緑の草が、柔らかく優しい広場で、みんなでいただきました。

午後は、歴史の勉強を兼ねて、二月堂に足を運び、高いところから奈良盆地を眺めました。
目の前に広がる古都奈良のまちを見て、6年生の子どもたちは、悠久の歴史を感じたことでしょう。

6年生春の校外学習 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーも終わり、大仏殿に入ります。

6年生春の校外活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
第2チェックポイントは、大仏殿の前です。
ここでもミッションは、かなり難しいようです。
ゴールは大仏殿の裏手でした。
迷っているグループが結構多かったようです。

6年生春の校外学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1チェックポイントです。
直ぐにミッションをクリアできたグル―プ、なかなかクリアできないグループ、様々です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 委(運動会)
9/29 運動会準備(全学年5時間授業)
9/30 運動会(梅香中学校にて)
10/1 運動会予備日

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針