☆★☆ 華道体験・茶道体験・職場体験・進路説明会・面接講座でお世話になりました皆さま 東中生のためにありがとうございました 11月の主な行事は次の通りです 〜19日(火)3年:進路懇談 20日(水)〜22日(金) 期末テスト 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援を引き続きよろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

部活動報告 〜大会を終えた後に(水泳部編)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は水泳部です。朝の全校集会では紹介しきれなかった賞状を、一人ずつ校長先生から授与してもらいました。全校集会ではなかった、一人一人へのコメント付きで授与されていました。

3年生をはじめ、水泳部の選手たちはこれまでもたくさんの賞状を受け取ってきましたね。もしかすると、東中の部活動の中で、最多かもしれません。

今年の夏は特に暑かったけれど、みんなよく頑張りましたね。来年の夏もきっと暑い夏になると思いますが、今年の選手たちと同じく、全力で乗り切り、たくさんの賞を受けてきてほしいと思います。

がんばろう、水泳部!
がんばろう、東中生!

部活動報告 〜大会を終えた後に(剣道部編)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休み、剣道部の主将が職員室の校長先生を訪ねてきてくれました。事情を聞くと「昨日、応援に来てくださったお礼を言いたくて」と3年生も含めた部員全員が集まっているところでした。

全体からのお礼のあいさつを受けて、校長先生からもねぎらいと激励の言葉がありました。3年生はここまでブロック大会での好成績をはじめ、各所で大活躍してくれました。この勢いを受け、12年生もきっと素晴らしい活躍をしてくれるでしょう。

がんばろう 剣道部!
がんばろう 東中生!

今日の公開授業(2)〜研究授業のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の公開授業の様子(2)です。
国語の3人の先生が、授業を公開しました。ベテランの先生は熟練の技を発揮し生徒を巧みに引き付ける授業展開、若い先生は「ジグソー学習」という手法を取り入れた授業にチャレンジなど、一人ひとりの先生方が創意工夫を凝らした授業づくりに努めています。

【お知らせ】
9月27日(水)6限は、大阪教育大学の先生にお越しいただくとともに、大阪市教育委員会より指導主事の先生方にご来校いただき、指導助言をいただく研究授業。また、その後、研究協議を行います。
研究授業は、1年3組と3年1・2・3・5組、一部わかくさ学級で行います。つきましては、すでにお知らせしていますように、該当の学級以外の生徒は14時10分過ぎに下校となります。また、研究授業対象のクラスは15時10分ごろの下校になりますので、ご承知ください。

保健体育科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生3・4組の保健体育の授業の様子です。
男子は走り幅跳び、女子は跳び箱を行っています。
それぞれ、自分の記録を超えれるように試行錯誤しながら挑戦しています。
跳び箱では「怖いかも」から「出来た」の声がいくつも聞こえてきます。
無理のない範囲で、自分の最高記録に挑戦できるように頑張りましょう!

今日の公開授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の公開授業の様子です。
写真は、上から3年生の理科、2年生の英語、わかくさ学級の国語の様子です。
秋の公開授業期間には、すべての先生方の授業を相互に参観し、授業改善に向けての研鑽を積んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/26 部活動写真(2)
9/27 【5限:金2 6限:研究授業(対象クラスのみ)】
9/29 2年生 英語検定

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

その他