TOP

おはようございます

9月8日(金)曇り

今朝は雲が厚く、一時雨が降ることもあって比較的涼しく感じます。
十分換気を行って、感染症対策にも気をつける必要がありますね。
今週半ばより、生徒会役員選挙の立候補者による選挙活動が始まっています。
画像1 画像1

体育大会全体練習

9月7日(木)
本日5〜6時間目、3学年合同で体育大会の練習を行いました。
開会式やラジオ体操等の、動きの練習を中心とした練習でした。
少しだけ小雨が降った時間もありましたが、曇り空のおかげもあって、気温も高くなりすぎず、何とか無事に終えることができました。
画像1 画像1

本日の給食

9月7日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
豚肉の甘辛焼き
とうがんのみそ汁
金時豆の煮もの
牛乳

です。
今日の「みそ汁」は、とうがんだけでなくオクラや人参なども入った、具だくさんな一品となっています。
また「金時豆の煮もの」は、食べてみるとひとつひとつ柔らかさや食感が異なっています。
これは、煮え方にムラがあるのではなく、金時豆そのものの違い(産地など)によって異なってくるようです。
皆さんは、どの食感の金時豆が好みでしょうか?
画像1 画像1

2年学年集会

木曜日の朝に、2年生の学年集会を行いました。
画像1 画像1

おはようございます

9月7日(木)晴れ

今朝は雲ひとつない晴天です。
日射しも強く、今日も真夏日になると予想されます。
感染症対策と熱中症対策の両立は難しいですが、無理し過ぎないようにして早めの休養を心がけてください。
今日の午後は、3学年での合同練習が予定されています。
体育委員の皆さん、連日の準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30