☆★☆ 華道体験・茶道体験・職場体験・進路説明会・面接講座でお世話になりました皆さま 東中生のためにありがとうございました 11月の主な行事は次の通りです 〜19日(火)3年:進路懇談 20日(水)〜22日(金) 期末テスト 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援を引き続きよろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

「秋の全国交通安全運動」が実施されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の全国交通安全運動が始まりました。目的は、「広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ること」としています。期間は、9月21日(木)から9月30日(土)までの10日間。「秋の日のつるべ落とし」。下校時刻は薄暮と言われ、事故の起こりやすい時間帯と言われています。自分はマナーやルールを守っていても、ドライバーから発見してもらえずに不幸にも事故に遭う、ということをくれぐれも回避できるように、安全に留意して過ごしましょう。

大阪府のホームページから写真・記事を作成しました。
https://www.pref.osaka.lg.jp/dorokankyo/anzen/r...

2年生 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は藤原先生からのお話です。

「今週土曜は秋分の日、昼と夜の時間が同じ一日になります。「◯◯な秋」と聞いて、浮かぶ言葉は何ですか?

(生徒から「読書!」「スポーツ?」「月見バーガー??」)

いいですね。

今日は「読書の秋」に注目します。2学期後半には、皆さんのおすすめの本を、ビブリオバトルという形で紹介してもらう授業を予定しています。

僕からは、ロザンの菅広文が書いた「身の丈にあった勉強法」を紹介します。彼は京都大学に通った経験から、自分のおすすめの勉強法について書いています。「選択肢で悩んだら3と書け」など、「なるほど面白いな」と思うことが書いてあります。薄い単行本で、これから受験を迎える皆さんが楽しめる内容だと思います。ぜひ読んでみてください。

このような感じで、皆さんのおすすめの本を紹介してください。秋の涼しく気持ちの良い朝に、朝読書を楽しんでほしいと思います。」

美術展への誘い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術展が、地下鉄阿波座駅から500mの「enoco(江之子島文化芸術創造センター)」で開催されています。本校からは、8点の作品が展示されています。他の作品も、大阪市立の各校から選りすぐりの作品ばかりです。芸術の秋。生徒たちの作品をぜひご鑑賞ください。会期は9月24日(日)までです。

合唱コンクール♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの練習が始まりました。1学期に選曲を済ませ、夏休みをはさんでピアノ伴奏者と指揮者は、準備を重ねてきました。音楽の授業ですでに練習できている成果もあり、担任の先生から、お褒めの言葉をいただく場面もありました。練習を重ねて、心をひとつに、各クラス『色』のハーモニーを体育館に響かせましょう♪
がんばろう 東中生♪♪♪

・3年生 10月27日(金)
・2年生 10月25日(水)
・1年生 11月1日(水) です。
詳細は、追ってお知らせします。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、具沢山の焼きそばが配食されています。いかも豚肉もはいっています。しっかり食べて、昼からの授業も頑張りましょう。

また、「いもけんぴ」と「小魚」を合わせた「いもけんぴフィッシュ」が初登場。「いわし」には骨や歯を丈夫にする「カルシウム」が多く含まれています。歯ごたえがあり咀嚼力(そしゃくりょく)を強化!

給食を、しっかりよく噛(か)んで召し上がれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/27 【5限:金2 6限:研究授業(対象クラスのみ)】
9/29 2年生 英語検定
10/2 3年進路相談(2者懇談)(〜10/31)
10/3 部長会議

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

その他