ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ 本校の様子をお伝えしていきます。 「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします! 学校支援ボランティア募集中!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校長室
【泊行事】
【文化発表会】
【体育大会】
3年生(70期生)
2年生(71期生)
新入生関連
部活動
港中生活
事務室
家庭学習
保健室
最新の更新
9/25 全校集会
9/25 文化発表会に向けて
9/17 港区PTA親善ソフトボール大会
9/16 サッカー部 府秋季大会
9/13 学校公開・学校説明会
9/12 2年生 水泳大会開催
9/11 1年スピーチコンテスト
9/9,10 バスケットボール部
9/8 2年 スピーチコンテスト開催
9/7 1年 水泳大会
9/7 1年 水泳大会開催
9/5 2年水泳大会延期について
8/31 英検申込
8/30 実力テスト実施
8/28(月)2学期始業式
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/8 明日の体育大会について
明日6月9日(金)は第70回体育大会です。
今後の天気が心配されるとこではありますが、明日は開始時間を遅くして実施する予定にしております。
現時点では、10時を目途に入場行進を実施する方向で朝から準備する予定にしております。
なお、詳細につきましてはコチラをご参照ください。
↓↓↓↓↓
【
6/9の体育大会について
】
写真は今日の準備の様子です。
6/7 体育大会予行
体育大会の予行練習を行いました。
本番を想定しながら各委員会の仕事の確認も行いました。
体育大会当日は、ナップサックにお弁当、水筒、タオル、レジャーシート、帽子、各係やクラブ行進時に必要なものを入れて登校となります。
1日開催となりますので水分はいつもより多めに持たせてください。
実施の可否につきましては、当日朝7時20分頃にホームページへの掲載及びミマモルメでに連絡させていただきます。
6/5 体育大会全体練習
金曜日の体育大会に向けて全体練習の一回目を行い、本日は開閉会式を中心に練習しました。
今週は体育大会の練習が続くので、毎日体操服が必要になります。
気温、湿度が高くなることが予想されますので水分を多めに持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
6/2 5限終了後一斉下校
本日ほ、午前中より大阪市に大雨警報が発令されていることもあり、5時限目終了後一斉下校を行いました。
5/29 1学期中間テスト
本日は中間テスト1日目でした。
科目は、国語・英語・数学でした。
明日は、自習・理科・社会で給食を食べてからの下校となります。
写真は3年生のテストの様子です。
10 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:43
今年度:25562
総数:420509
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/27
45分×6限
9/28
50分×4限(金1234)+午後リハーサル
9/29
文化発表会
給食なし(お弁当持参)
10/2
給食なし(お弁当持参)
生徒専門委員会(前期最終)
10/3
生徒議会(前期最終)
3年生
10/3
3年 高校説明会(6限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
池島小学校
八幡屋小学校
港区役所(教育に関する取組)
大阪府
大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
学習
みんなの学習クラブ タブレット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R5中学校のあゆみ1
チャレンジテスト概要
港区 中学校「安心ルール」
令和5年度第1回学校協議会(運営に関する計画資料等)
令和5年度グランドデザイン
お知らせ
文化発表会プログラム
文化発表会のお知らせ
働き方改革について
非常災害時の対応について
2年生
2年 学年だより5
3年生
3年 学年だよりNo.7
PTA・地域
カウンセラーだより 8月
交通安全について
港区長発行「中学生NEWS」4号
進路だより
奨学金制度について(冊子)
進路だより7号
進路関係(教育委員会)
高校授業料無償化制度について
3年チャレンジテストと調査書評定について
給食(大阪市教育委員会)
10月 給食献立表
9月 給食献立表
学校元気アップ
10月 放課後自主学習会予定表
9月 放課後自主学習会
学校いじめ防止基本方針
相談窓口一覧
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト