「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

6月15日 公開授業 3年道徳

この日は、3年生の道徳で公開授業を行いました。

東淀川区の先生方も来られて、授業をご覧いただきました。公開授業の後は会議を行うなど、道徳の授業についての研究をおこないました。

画像1 画像1

6月13日 ソフトボール投げ

今日は、全校児童がソフトボール投げにチャレンジしました。

昨日、準備直前に雨が降るなど、天候への心配がありましたが、実施できました。

どの学年のみんなも、より遠くになげられるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 6年生から1年生への絵本読み聞かせ

はぐくみネット、絵本読み聞かせボランティア「たんぽぽの会」さんによる取り組み、6年生から1年生への絵本読み聞かせが今日からスタートしました。

月に2回ほどのペースで、6年生の2〜3名が1年生の教室に行き、自分たちで選んだ絵本を読みます。

今日はその初回でしたが、6年生はとてもじょうずに絵本を読んでいて、1年生のみんなもとても喜んでいました。

終わったあと「すごく緊張した」と話していましたが、読み聞かせがうまくいき、とても充実した表情だったのが印象的でした。

6年生のみなさん、これからもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 全校朝会〜ウサギとカメ

ウサギとカメのお話は、知っていますよね。

ウサギが負けて、カメが勝ったのですが、ウサギやカメがその時何を考えていたのかまで、考えてみましょう。

ウサギは足が速いのに油断をしてしまいました。ウサギは何を見て競争していたのでしょうか。

ウサギはきっと、カメを見ていたのでしょう。カメにずいぶん差を開けた、カメは歩くのが遅い…競争している相手のこと気にしていたのでしょう。だから、油断につながった

では、カメはどうでしょう。

そう、カメはゴールを見ていたのです。ウサギのことは見ずに、ただ、ゴールを見つめて競争に集中していたのでしょう。だから、ウサギとの差が開いことが気持ちに影響せず、ゴールに向かって全力で歩みを進めていたのでしょう。

ゴールをめざす、自分の最大のベストを尽くすことに力を注いでいたので、気持ちが揺らぐことなく歩みを進めたのでしょう。

1学期も終盤に差し掛かってきました。みなさんは自分のゴールを見つめて進めていますか。この時期は気候的にも、疲れが出やすい時期です。体や心が揺らぐ時期かもしれません。そんなときには、自分のゴールをしっかり見つめて、取り組みを進めてほしいです。

一緒に頑張っていきましょう。


そして、今週の金曜日は下新庄小学校の創立記念日です。今年で65周年になります。これまでの歴史を踏まえながら、今の下新庄小学校の取り組みを進めていきましょう。

最後に放送委員会からの、リクエストに関する発表がありました。リクエスト曲が流れるようになるのは、楽しみですね。
画像1 画像1

6月9日 作品が掲示されています

授業で完成した作品が校内の掲示板に掲示されています。

教室の中にもたくさんの作品が掲示されています。みんなが一生懸命取り組んで完成したもので、見ていてすてきだなぁと感じます。

来週の授業参観でも、ぜひご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30