5年総合

2023.6.5

総合的な学習の中で
環境問題について調べたり
まとめたりする活動を
昨年度から継続的に
おこなっています。

今日は、環境問題について
テーマごとに分かれて
調べたことをまとめている
時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

2023.6.5

本日の児童朝会は、
運動場で行いました。

校長先生のお話の後、
運営委員会から廊下を歩く
標語の募集がありました。

生活のお話では、
チャイムの合図を守ろうが
今月のめあてになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

2023.6.2

集会活動は、
1年生と6年生でした
ゴロピカドンをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 児童待機場所

2023.6.2

学校待機児童は、
図書室で待機しています。

1年生は、
教室で待機しています。


緊急 緊急下校になりました

2023.6.2

教育員会からの指示があり、
準備ができ次第、
下校することになりました。

===============
お迎えが可能なご家庭は
今より随時、お願いします。
直接学校で引き渡します。
===============

お迎えに来られない場合も、
地区別一斉下校をおこないます。

***************
保護者の方が不在であり、
家に入ることができない場合は
学校へのご連絡をお願いします。
学校預かりになります。
***************

※いきいき活動も、中止です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/6 遠足4年 大泉緑地
遠足1年 長居公園

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

交通安全マップ

カウンセラーだより