給食試食会
4年ぶりに給食試食会を行いました。多数の保護者の方に参加いただきました。
最初に栄養教諭からの、給食についての話がありました。続いて、試食をしていただきました。今日は、年に1度のメニューのジューシーが登場しました。珍しいメニューでしたが、お口に合いましたか?私はとってもおいしかったです。 お子さんが帰られたら今日の給食についてお話しいただけたらと思います。今日はご参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、もずくとぶたひきにくのジューシー・さつまいものみそ汁・焼きれんこん・ごはん・牛乳です。ジューシーとは沖縄風の炊き込みご飯で、具とご飯を混ぜると丁度よい味付けで、おいしかったです。みそ汁は、さつまいもに合わせて赤みそと白みその配合が変えてあり、とってもおいしかったです。焼きれんこんは、子ども達に大人気のメニューで、パリシャリでおいしかったです。みんなで会食を楽しみましょう。
今日から10月、イラストもハロウィンに変わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。比の問題を解いていました。Xも出てきます。比をマスターしておくと、数学を考えるうえで絶対に武器になるので、しっかり身につけておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 代休
5年生は、チャレンジ海体験の代休でお休みです。今日はゆっくり休んで、明日からがんばってください。待っています。
授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。漢字テストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。先生からは、ていねいに書きましょうとの指示がありました。1字ずつていねいに書く、大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|