5年生 体育
パーランクーを持って、エイサーの練習をしています。パーランクーを打つタイミングや体の動きなど一つ一つ、先生の動きを見ながら練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
徒競走の練習をしました。スタートやゴールの位置、並び方やコースの確認などをしながら、当日と同じコースで走ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
絵本の縦の長さと横の長さを比べます。どうしたら比べられるかな?見通しをたてて、紙テープで比べることになりました。グループで調べたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(金) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・さごしの塩焼き・含め煮・オクラのいためもの・牛乳です。
運動会にむけての 練習が始まりました。 しっかり体を 動かした後は 給食も しっかりいただきます! 子ども達の背中が 頼もしく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作
画用紙を「ちぎってはって」作った作品が完成しました。さあ、作品の題名は何にしようかな?考えて掲示しよう!みんなの作品を見合うのも楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|