いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

放送委員会の活動

1学期最後の委員会活動です。始めに、先日の児童集会での発表を振り返りました。そのあとは、放送の話し方を練習しました。パソコンに映った早口言葉で練習しています。2学期に成果が出るとよいですね。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習園で観察してきた画像をもとに、成長記録をかきます。

どこが、どれだけ大きくなったか話し合いながら記録をかいています。

4年生 理科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の成長の学習です。

ヘチマとひょうたんは春に比べてどれくらい大きくなったのか観察して撮影しています。

3年 図工

図工「花火」
絵の具で仕上げました。
色とりどりの花火ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽

音楽「茶つみ」を手あそびを入れて楽しく歌いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 ももうさスクール1年
研究授業6時間目 3−1
2年校外学習 2時間目
10/4 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
10/5 委員会活動
芝生管理
10/6 修学旅行
PTA給食試食会
10/7 修学旅行