いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 国語

千本子どもまつりで楽しかったことを作文に書きました。
楽しかったことがいっぱいあるようですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 千本こどもまつり2

3−2 「ひらひらキャッチ」
ティッシュをわりばしではさむゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 千本子どもまつり1

3−1 「たからさがし」
カードをめくったり、紙コップに入れたたからをさがしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 千本子どもまつり 2

2組は、さかなつりのお店を出しました。
それぞれの役割に分かれて、せっせとお仕事をしていました。
手作りのカラフルで素敵な魚がたくさん泳いでいますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 千本子どもまつり

1年生にとって、初めての千本子どもまつりです。
1組は、玉入れのお店を出しました。
左右から引っ張って、玉入れをする時に、ボードが動く発想がおもしろいですね!
全部こどもたちが出したアイデアです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 ももうさスクール1年
研究授業6時間目 3−1
2年校外学習 2時間目
10/4 ももうさスクール5年
ジャガピースクール
10/5 委員会活動
芝生管理
10/6 修学旅行
PTA給食試食会
10/7 修学旅行