毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

【土曜参観】防災体験

9月30日は土曜授業参観として、防災体験学習を行いました。煙ハウスや水消火器、起震車などを体験することを通して、防災の大切さに気付くことができたと思います。
また、引渡し訓練にもたくさんの保護者の方に参加していただきました。皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 全校朝会

9月25日の全校朝会では、教育実習生の最終日ということで挨拶をしていただきました。素敵な先生になってくださいね。
画像1 画像1

【3年生】車いす体験

9月21日に3年生の出前授業として、車いす体験を行いました。
実際に使用してみることで、車いす利用者の大変さやいろいろな施設の工夫などに気が付くことが狙いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業&討議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の総合的な学習の研究授業があり、放課後に討議会を行いました。成果と改善点を全教員で検討し発表を通して全体共有を図ります。その後、講師の方から講評をしていただきました。

【6年生】いのちの授業

6年生の出前授業として、「いのちの授業」〜解決が難しい苦しみから学ぶこと〜を実施しました。レッスン1では「苦しみから支えに気づく」、レッスン2では「苦しむ人を前にして自分にできること」、レッスン3では「自分を認め大切にする」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 6年 修学旅行(〜5日)
10/6 3年 アプロ見学