10/4 国際クラブ
国際クラブの活動のようすです。
韓国語で数字の数え方、読み方の勉強をして、数字を順番に早く並べる活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 児童会 練習
放課後、運動会の「開会式」を担当する児童が練習をしていました。
話し方も所作もバッチリです。その調子で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 インターンシップ
インターンシップの大学生が、11月末までの毎水曜日、本校に来ることになりました。
授業補助や学習支援、清掃活動その他の教育活動を通して学校現場を体験し、来年の教育実習を経て 将来教員を目指します。頑張ってください。 (昼休みの2年生教室と、1年生での学習支援のようすです。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 運動会の練習(4年生)
4年生の個人競技の練習です。
スタート位置を確認しました。フライングをしないように気をつけましょう。 用意ドン! 全力で駆け抜けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学習のようす(3年生)
外国語活動のようすです。
This is for you の単元で、三角形や四角形・星形など様々な「形」の英語での言い方を学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |