校外学習 5年 10月6日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博記念公園では各班に分かれて、オリエンテーリングを行いました。 オリエンテーリンでは、昭和45年(1970年)に開催された「日本万国博覧会」のパビリオン記念碑が各所に設置されており、当時を偲ぶスクラッチプレートを巡るオリエンテーリングを行いました。 ポイントごとに当時どんな建物が建っていたかの写真もあり、みんなで協力し行動することができました。 校内清掃 10月5日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、自分たちの掃除場所の清掃が終わると、自主的に他の場所の清掃に取り組んでいました。 昨日の運動会の後片づけ時にも、積極的に長椅子や運動会用品を運んだり、片づけをしたりと運動会の演技以外の場面でも活躍しました。 そんな、最高学年の6年生と昨日の団体演技では、躍動感溢れる「ソーラン節」を披露した成長著しい5年生を中心に、日々の学校生活や今後の学校行事を盛り上げていってほしいと思います。 運動会写真(5)
写真上から
1年個人競走 4年リレー 6年団体演技 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会写真(4)
写真上から
3年団体演技 2年個人競走 5年団体演技 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会写真(3)
写真上から
1年団体演技 4年団体演技 6年リレー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |