校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

5/17授業

1年生は「発達障がい」について学習しました。
 
他人との関係づくりやコミュニケーションなどが苦手な場合もありますが、優れた能力が発揮されていることも多く、様々な分野で活躍されています。
 
どのように接すれば相手に気持ちや考えが伝わるか考える授業でした。
画像1 画像1

5/17給食

【本日の献立】
コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん
パン、牛乳、いちごジャム
--------------------
エネルギー780kcal たんぱく質33.8g 脂質22.3g 糖質111.0g
画像1 画像1

5/173年生修学旅行

ガタリンピック終了
個人の判別ができないくらい泥だらけになりました。この後、泥を落としてバスで宿泊先へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/173年生修学旅行

ガタリンピック活動中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3年生修学旅行

ガタリンピック活動中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 50×3、全市研究発表会(教員研修会)
10/12 中間テスト 数・英・1年音、3年美
10/13 中間テスト 社・理・国・学(給食あり)
10/16 3年GTEC(大阪市英語力テスト)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校だより

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会