授業の様子 6年生

 運動会のリレーの練習の様子です。6年生のリレーは迫力があります。バトンを渡すときの少しのタイミングのずれで順位が変わります。落ち着いてバトンを渡せるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 運動会のリレーの練習の様子です。バトンパスが勝敗を握ります。うまくできるようにしっかりタイミングを計りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、いか天ぷら・フレッシュトマトのスープ煮・キャベツとコーンのソテー・コッペパン・イチゴジャム・牛乳です。
 いかのフライが、歯ごたえよくいい味でおいしかったです。今日もしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1・2年生

 運動会の団体演技の練習の様子です。ポンポンを使って運動場で練習しました。ポンポンが陽光にキラキラ輝いてとてもきれいでした。子ども達も輝いていました。運動会当日を期待していていください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 授業の様子 3年生・4年生

 運動会の団体演技の練習の様子です。天候の回復を待って、当日の衣装を着てパーランクーを使って練習しました。勇壮でとても迫力がありました。当日の演技を期待していてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 クラブ活動
10/12 児童集会
10/13 中道ラリー(鶴見緑地〕 前期時間割終了
10/16 後期時間割開始
10/17 C−NET 民族クラブ