授業の様子 1年生

 情報教育の授業の様子です。支援員さんにも教わりながら、パソコンの使い方を学んでいました。これから毎日使うので、ルールを守って、ていねいに大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 図画工作科の授業の様子です。絵具を使って花の絵を描いていました。使い方のルールを身につけて、思い通りの絵が描けるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。運動場でリレーをしていました。たいむをちぢめるには、バトン渡しが大切です。練習して上手にできるようにチームでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。燃焼の実験をしていました。どうしたらよく燃えるのかを確かめる実験でした。実験結果から分かったことをまとめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会の様子

 講堂で児童集会を行いました。今日の集会は、代表委員と委員会の委員長の認証式でした。子ども達一人一人から、力強い抱負が発表されました。その後校長先生から、一人ずつに認証書が渡されました。中道小学校がよりよくなるために、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 クラブ活動
10/12 児童集会
10/13 中道ラリー(鶴見緑地〕 前期時間割終了
10/16 後期時間割開始
10/17 C−NET 民族クラブ