LINEみらい財団 情報モラル教室〜4年生〜
4年生は、身近になってきたインターネットやSNSにおけるコミュニケーションの特徴や利用時の注意点を学習しようと、LINEみらい財団のオンライン出前授業を受けました。
夜遅い時間って何時かな? このメッセージは、どう受け取るかな? 攻撃的なメッセージがきたよ、どう返すかな? などといった課題に対して、それぞれみんな受け取り方が違う事、文字と絵文字だけでは正解がわからない場合がよくあるということに気づくことができました。 終わった後、とても参考になったという声も聞こえてきました。 SNSでメッセージのやり取りをする時に、今後も思い出してほしいです。 整理のしかた(4年生 算数)
4年生が算数で「整理のしかた」の学習に取り組んでいました。アンケートの結果などを、わかりいやすく整理するための方法について考えていました。
植物のからだのつくり(6年生 理科)
6年生が「植物のからだのつくり」の学習をしていました。色水につけた植物の変化のようすから、吸収された水の通り道について考えていました。
ひかりのプレゼント(2年生 図画工作科)
2年生が「ひかりのプレゼント」の作品作りに取り組んでいました。黒画用紙を切り抜き、カラーセロファンを貼り付けることでステンドグラスのように仕上がる作品です。今日は画面いっぱいに、下絵を描く作業などをしていました。
あべのハルカス(6月6日 3年生社会見学)
3年生が大阪市の学習のひとつとして、あべのハルカスに行きました。大阪市で最も高い場所から、市内の様子を観察しました。いつもより高い場所から見る景色に、驚きの声があがっていました。帰校後の5時間目には、各教室で見学のまとめに取り組みました。
|
|