10/5 学習のようす(3年生)
1組の図書の時間です。子どもたちが、図書館で静かに本を読んでいます。
2組の音楽科は、「坂道」や「雨上り」の曲を、タンギングと息の強さに気をつけながら リコーダーでふいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 20分休みのようす1
今日も、運動場では子どもたちが元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 20分休みのようす2
先生も一緒に、ボールで遊んでいます。
「のぼり棒」に挑戦している子どもたちもいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 ふしぎな世界(4年生作品)
4年生の子どもたちが、図画工作科の授業で描いた作品です。
黒い画用紙に ミルキーペンを使って細かい線を引きました。 ![]() ![]() 10/5 運動会 全体練習1
第1回目の「運動会全体練習」を行いました。
児童入場から開会式、ラジオ体操までを通して行う予定でしたが、雨が降ってきたため、途中で終了しました。 (ラジオ体操等は、来週の2回目の全体練習で行います。) 「(昨年度)優勝旗・準優勝盾返還」のようすです。 全校児童がきっちり整列して指揮台に注目しています。 素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |