9/14 休み時間のレインボーパークで
管理作業員さんが、池の防護ネットの補修をしています。
そのようすを、子どもたちが見ていました。 傍に、トンボがとまっていました。 秋ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 3年1組保健指導
養護教諭教育実習生が9月4日〜26日まで来ています。
3年1組で保健指導「目の健康について考えよう」をしてもらいました。 実習生は、工夫した資料を準備し、緊張しながら指導をしていました。 大学の先生や、本校の教職員も見に来てくださいました。 子どもたちも楽しみにしていましたね。 目の健康についてしっかり考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 児童集会1
集会の前に、ジュニアソフトボール大会の表彰を行いました。
代表児童に校長先生から賞状が手渡されました。 ジュニアソフトボールチームは、今年度二度目の表彰です。よく頑張りましたね。全員の団結力の結果です。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 児童集会2
今日の集会は「あいさつゲーム」です。
書かれてある文字をならべかえて、「あいさつ」を完成させます。 「おはようございます」「こんにちは」だけでなく「ごちそうさまでした」なども大切なあいさつですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 児童集会3
司会の集会委員会の皆さん、上手に進行できましたね、ご苦労さんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |