9/1 学習のようす(1年生)
運動場での体育科の学習です。
「よういドン」の合図で、子どもたちがポイントをまわってコーンのところまで走っていきます。 次の人につないでリレーをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 林間学習の思い出
5年生の教室前廊下に、7月に行った「林間学習」の写真が貼ってあります。
懐かしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 給食の時間(5年生)
給食当番の児童が、協力して配膳をしていました。
いただきます! 教育実習生が所属する5年生1組では、何人かの児童が実習生に給食を運んでいました。 親切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 給食の時間(4年生)
明るい4年生の子どもたちです。
美味しそうに給食を食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 20分休みのようす
運動場では、子どもたちが鬼ごっこやドッジボールをして遊んでいます。
一緒に遊ぶ先生の姿も見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |