8/28 学級のようす1(6年生)
久しぶりに、学級の友だちと顔を合わせました。
お互い、元気よくあいさつをし、会話が弾んでいました。 各学級では、提出物の確認や宿題の答え合わせをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学級のようす2(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学級のようす3(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学級のようす4(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 2学期始業式1
2学期の始業式を講堂で行いました。
初めに校長先生の話を聞きました。 「今日、皆さんの元気な顔を見るのをとても楽しみにしていました。夏休みは普段できない体験をして楽しく過ごし、いい思い出ができたことと思います。 7月の5年生の林間学習は、お互いによく協力しあい、一人一人が成長できた素晴らしい体験学習でした。4年生は来年を楽しみにしてください。 さて、今日から87日間の長い2学期が始まります。 2学期は「成長と飛躍」の時です。新たな目標を持ち、日々の学習に、運動会などの行事に、全力で取り組みましょう。 いろいろなことに力をあわせて、より良い学級や学校をつくっていきましょう。」 話を聞く姿勢が、とても素晴らしかったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |