10/5 お別れ学級活動(5年生)1
今日で教育実習が終了します。
(6限に) 1組の子どもたちが、教育実習生と楽しい時間を過ごしました。 「全員鬼ごっこ」では、実習生と担任の先生、校長先生が鬼になり、子どもたちを追って走りまわりました。(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 お別れ学級活動(5年生)2
鬼ごっこのあとはドッジボールをして楽しみました。
遊びの中にも、ルールや礼儀をきちんとわきまえた行動のできる子どもたちです。成長を感じました。 教育実習生には、本校での貴重な体験を活かして、ぜひ教員の道を進んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 運動会の練習(6年生)1
全員リレーの練習です。6年生が入場してきました。
レースが始まりました。バトンをつないで、がんばれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 運動会の練習(6年生)2
応援もヒートアップしてきました。
子どもたちが全力で走り切りました。 最後に、団体演技の練習をしました。しなやかで美しい動きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 学習のようす(4年生)
1組の国語科は「一つの花」の学習です。
戦時下が舞台の物語です。文章の表現から、情景や登場人物の気持ちを考えていきます。 2組の図画工作科では、子どもたちが、絵の具を使って水彩画を描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |