おはようございます
9月4日(月)曇り
昨日もかなりの暑さでしたが、今朝は曇っていて、気温も落ち着いています。 午後の気温は高くなる予想で、9月ですが猛暑日になる可能性もありそうです。 今週から体育大会の練習が本格化していきます。 早朝より、ライン引き等の準備のために、体育委員の皆さんが集まってきてくれています。 ![]() ![]() 本日の給食
9月1日(金)
本日の給食メニューは おさつパン 牛肉のデミグラスソース煮 スープ きゅうりのピクルス 牛乳 です。 「ピクルス」は、欧米などで昔から作られている、酢(す)を使った野菜のつけ物です。 日本の「ぬかづけ」や朝鮮半島の「キムチ」など、つけ物はその国や民族を代表する食べ物だと言えます。 世界のつけ物について、調べたりまとめたりすると面白いかも知れませんね。 ![]() ![]() 1年学年集会
金曜日の朝に、1年生の学年集会が行われています。
![]() ![]() おはようございます
9月1日(金)晴れ
9月に入りました。 今日も予報では真夏日になりますので、熱中症等に十分気をつけてください。 1923年9月1日に起こった関東大震災にちなみ、今日は「防災の日」となっています。 大阪880万人訓練も今日に設定されていますので、防災について考える日にしてみてくださいね。 ![]() ![]() 本日の給食
8月31日(木)
本日の給食メニューは 黒糖パン(小) オイスターソース焼きそば えだまめ 固形チーズ 牛乳 です。 「オイスターソース」は「かき油」ともいい、貝の「かき」を主な原料とした調味料です。 給食のオイスターソースは、広島県産のかきを身のまますりつぶし、水あめ、しょうゆ、砂糖、塩などで味つけして作られているそうです。 給食で使用される食材は、すべては国産品となっているそうですよ。 ![]() ![]() |